平塚K邸プチ見学
12月中旬、横浜Sさん、多摩NKさんと一緒に平塚K邸プチ見学へ行ってきました。平塚K邸は2009年9月竣工なので、竣工後丸7年経過、8年目に入ったところです。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13142877.jpg
東側外観です。南下がりと北下がり、2つの片流れ屋根のボリュームが相貫体になっています。南側の軒は低く縁側状です。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13113146.jpg
2階屋根は充填断熱で、杉の羽目板EP拭き取り塗装。無節でとても綺麗な材料ですね。大窓はフィックスで、東と北の窓が開く仕様になっています。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13113245.jpg
2階トイレはアイランド状に配置。吹き抜け側の内窓が開く仕様になっており、ミニ書斎にもできそう、笑。でも「言われなければトイレに見えない」というのは大事なことですね。
平塚K邸プチ見学_d0017039_19554313.jpg
平塚K(息子)こと、i+iスタッフ熊沢の部屋です。ベッド導入されましたが、配置はこれでいいんですかね?北側の1200角の窓は木製ブラインドで網戸が隠れてスッキリしました。横スリットはあまり開けないので、網戸もとってしまったそう。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13113248.jpg
熊沢の作業風景。真夜中に送ってくるメールはこんな快適そうな場所で書いているので、お施主の皆さん心配しないでください、笑。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13113323.jpg
トイレ方向を見返したところ。光が奥行きを暗示してます。トイレのダクトには麻ひもが巻いてあります。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13334913.jpg
熊沢部屋から大窓方向を見たところ。熊沢ルーム回りは北欧風という感じでまとまってました。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13170988.jpg
1階に降りてみましょう。吹き抜けから見上げると、すのこ越しに大窓が見えます。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13345458.jpg
平面の大きな平屋は家の中央や北側が暗くなりがち。でも大窓から吹き抜けに光を落とせばこんなに明るく快適です。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13202075.jpg
吹き抜け北側の和室です。畳縁はとても細くシャープ。和室は巨大な吊り戸で仕切れるようになっています。畳は部屋の途中から始まっているので、部屋の輪郭はあいまいです。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13195908.jpg
脱衣室にはキッチン側からアクセスするプランですが、和室からも脱衣室に直接入れるようになっています。藍色の暖簾がバーチの扉とよく合ってますね。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13201417.jpg
1階は置き家具など含の和風アイテムがあるので、和っぽい雰囲気になっています。2階は北欧で1階は和風、シンプルにスッキリ作っておけば、要はお施主さんのインテリアの工夫で、どうにでもなるということですから、ゆっくり時間をかかえてインテリアを整えていくのもよいかも。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13151822.jpg
縁側の途中にある外部中庭。家の中が快適すぎるので、あんまり使ってないみたいですが、床の間みたいに空間のゆとりに貢献する空間と考えればアリですね。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13145270.jpg
家の前の畑から中庭方向をみるとこんな感じ。夏は緑に覆われますので、南の軒が見えるのは冬だけです。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13200655.jpg
リビング天井は結構焼けましたかね。ともかく陰影が綺麗です。
平塚K邸プチ見学_d0017039_13113017.jpg
最後に2階の大窓とリビングをいっぺんに撮ったアングルをどうぞ。設計した本人が改めて見てもいい家でした。熊沢家のみなさん、ありがとうございました。

by iplusi | 2017-01-02 13:32 | 平塚K邸
<< 飯能K邸 軒天塗装 新米建築士の教科書 >>